横尾 闊

  1. 人物
  2. 人物
  3. 検索結果
  4. 横尾 闊

横尾 闊

■所在地佐賀市諸富町
■年代近代
■登録ID1617

陸軍砲兵中将。明治25年(1892)2月21日、新北村大字寺井津(現諸富町西寺井)に横尾達次の長男として誕生する。幼少の頃は、西寺井で村会議員を務めた深町房太郎に育てられる。明治38年9月1日、地方幼年学校入校後、中央幼年学校を経て士官候補生となり、大正元年5月、陸軍士官学校を卒業。同年12月、砲兵少尉に任官。シベリア出兵、満州事変(錦県)、支那事変(中支、満州)、大東亜戦争(満州、比島)などに参加。大正元年12月、野砲兵第十二連隊付を命ぜられ、その後、野砲兵第十二連隊中隊長、第十二師団副官、独立山砲兵第三連隊付、野戦砲兵学校教官、陸軍野戦砲兵学校教導連隊中隊長、山砲兵第十一連隊大隊長、独立野砲兵第十一大隊長、気球連隊付、山砲兵第十九連隊長、野砲兵第十連隊長などを歴任。比島マッキンレーにおいて、第十四兵器部長として奮戦中、負傷し、昭和20年(1945)4月16日、小倉陸軍病院において、輝かしい戦功を残し生涯を閉じた。時を同じくして、在職中の勲功を称え中将に昇任した。行年53歳、従四位勲二等功四級。

出典:諸富町史P.1290