宝光院

宝光院

  • 宝光院
  • 宝光院

■所在地佐賀市諸富町大字大堂1363(太田)
■年代中世
■登録ID1660

天台宗延暦寺山門派
山号 隣江山
本尊 不動明王
開基 龍造寺純家
沿革
当寺は龍造寺左ヱ門太夫隆信公のとき、寺領300石をうけ、純家公の第3子源覚を中興開山とし、藩内宗門の領頭となり、堂宇を建立した。
比叡山延暦寺の九州台徒灌頂の祭場で、当国鎮護結願の道場でもあった。
慶長2年(1597)佐賀城の建造にあたっては第4世源昌師は比叡山より豪仙大僧正を請じて、地鎮祈祷を執行した。
次いで慶長4年(1599)城閣の普請竣工に当っては、城主直茂再び源昌に命じて鎮家祈祷の大典を修した。爾来藩主の崇尊厚く同寺の改築の際には数金の工費が下附された。
当寺には、天台宗根本伝教大師、真言宗開祖弘法大師合筆といわれる不動尊があり千余年前のものだと推定されている。また天保4年(1833)の作と思われる石造大黒天像等がある。

出典:諸富町史P.1260

地図