JavaScript を有効にしてご利用ください。
お宝情報/カテゴリー別
お宝情報/地域別
■所在地佐賀市大和町 ■登録ID2156
普通この辺では「オギオンさん」と呼んでいる。昔から祇園社・祇園天神・牛頭天王とも呼ばれ、本社は京都市祇園町の八坂神社である。本社はスサノオノミコト・その妃クシナダヒメ及びその御子神八柱を祀ってあり、全国の八坂神社はすべて本社を勧請したものである。7月の祇園会は有名であるが、これは869年悪病が流行した時、御霊会を営んだことに始まり、後各種芸能も加わり、山鉾等も加わって祇園囃子がつき、日本における夏祭形式の1つとなり、各地の祭礼に大きな影響を与えた。
出典:大和町史P.839