JavaScript を有効にしてご利用ください。
お宝情報/カテゴリー別
お宝情報/地域別
■所在地佐賀市八戸1丁目3-20 ■登録ID407
のこぎり型家並みの中で目につくのが、久保薬局の「牛黄清心圓」の看板です。藩政時代における売薬の調製販売には、佐賀藩の厳しい規制が加えられ、諸国を歩く越中の薬売商人も、佐賀藩だけは避けて通ったといいます。そのため、藩内では巨財を成す薬屋が多くありました。 久保薬局の「牛黄清心圓」は強壮薬で、佐賀藩の秘伝薬でした。一般に売られるようになったのは明治になってからで、その時に掲げた看板が今も残っています。
出典:日新校区史跡ガイドマップ