持光寺

持光寺

■所在地佐賀市本庄町末次518
■年代中世
■登録ID778

持光寺は天台宗で、本尊は千手観世音菩薩で滋賀県の延暦寺の末寺で、竹林山金乗院持光寺と言う。開山は辨空上人により正平7年(1352)の建立開基である。
太閤秀吉が朝鮮侵攻のため名護屋に在陣の際戦勝祈願をなしたこともあり、龍造寺氏、鍋島氏代々の祈祷寺である。
天明年間の絵図によれば末次区内の抱宮も多く、現在は境内に寄宮され神仏習合の昔を偲ばれる。
抱宮下記の通り
 養父社(矢房社)二か所 農地壱畝地米壱斗七合
 若宮八幡 一か所 農地五歩 地米壱升二合
 阿弥陀堂 破壊地 農地五歩 地米壱升二合
 薬師堂 一か所
 天満宮 二か所 農地三畝二歩 地米壱斗七升 農地貳畝 地米壱斗四升
 祇園社 一か所 農地五歩 地米壱升貳合
 以上の通り
六地蔵六観音
天正13年(1585)
 銘文:(梵字)不空成就
    (梵字)勢至
    (梵字)地蔵
    (梵字)観音
    奉造立地蔵
    三界廿五有々、緑光緑春道会
    道円
    干時天正十三酉乙十一月八日

出典:かたりべの里本荘東分P.36本荘の歴史P.111

地図