さがの歴史・文化お宝帳

  • 総合検索

お宝情報/カテゴリー別

  • 伝承芸能(動画) TRADITIONAL CULTURAL PROPERTY
  • 指定文化財 DESIGNATED CULTURAL PROPERTY
  • 神社・仏閣 SHRINE & BUDDHIST TEMPLE
  • 建造物 ARCHITECTURE
  • 遺跡・跡地 REMAINS & RUINS
  • 美術・工芸 ARTWORK
  • 民俗・芸能 CUSTOM & ENTERTAINMENT
  • 産業 INDUSTRY
  • 自然 NATURE
  • 人物 PERSON
  • 物語・いわれ STORY

お宝情報/地域別

  • 佐賀 SAGA
  • 諸富 MORODOMI
  • 大和 YAMATO
  • 富士 FUJI
  • 三瀬 MITSUSE
  • 川副 KAWASOE
  • 東与賀 HIGASHIYOKA
  • 久保田 KUBOTA
  • 利用案内
  • お問い合わせ

検索結果 RESULT

  1. 自然
  2. 樹木・花
  3. 検索結果

[自然][樹木・花][蓮池校区]は2件登録されています。

自然 樹木・花 蓮池校区

  • 写真がありません。

    藤棚

    今はコンクリートになっているが、昔は皮をむいた丸太であり、藤の花の色を一層ひきたたせていた。戦前の佐商生のテニスのネットは、この丸太の1本と、神社前の大銀杏の樹を利用して張られていた。

  • 大楠の穴

    大楠の穴

    與衆館の横から女山へ行く途中に、今は枯れた大楠がある。この幹に大きな穴があり、その穴から這入って幹の上に抜け出すことが出来る。落雷によるものと伝えられているが、子ども達にとって、現在のジャングルジムに相当する遊び場であった。

さがの歴史・文化お宝帳
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
© Historical Cultural Archives of Saga.